アースマーケット!ながおか 2018 6月24日(日)10:00~16:00
会場:アオーレ長岡(City Hall Plaza Aôre Nagaoka)
入場無料(アフリカの子どもたちへ 生活・教育支援のご寄付を)
思ひで写真はこちら⇒https://www.facebook.com/media/set/?vanity=AfricanfesNagaoka&set=a.4780970172001493
【無料映画上映】「チョコラ!」(2008・日本・監督:小林茂・撮影:吉田泰三、94分)(シアター・50席限定)
10:00~11:35(上映後に小林茂監督解説)14:00~15:35(上映後に松下照美挨拶)
世界の音楽ライブ (Music of the World)
13:10~13:40
グレート・ハイランド・バグパイプはイギリス北部、スコットランドの伝統楽器です。迫力の音色を体感しよう!
14:50~15:20
カポエイラは16世紀頃のアフリカ系黒人奴隷に由来する、ブラジルの伝統的な総合文化です。小中学生が中心になり歌と踊りを披露します。http://guetojp.com/
アフリカンドラム&ダンス
出演:アマカノ
15:20~15:50
新潟市を中心に活動しているアフリカン太鼓集団が歌い踊ります。大地のグルーブを体験しよう!
ベリーダンス
出演:Vesma & 長岡Kar danslari Shaomi & Shukran
12:45~13:00(ナカドマ)
15:50~16:10(交流ホールA)
世界最古の踊りベリーダンス。トルコ民族舞踊とジプシーダンスから、エジプトの華やかなオリエンタルダンスまでお観せします。
アースマーケット (World Market)
<食品屋台>
ポレポレ食堂(世界のビール)
エミタイ(アフリカのパン)
La Habana(キューバ料理)
長岡技術科学大学留学生会(NUTISA)
・インドネシア(ナシゴレン)
・マレーシア(チキンケバブ他)
・中国(水餃子、四川風おでん)
・インド(パオバジ、紅茶)
・バングラディシュ(チキンローストカレー&プラーオ)
・ベトナム(チキンおこわ、チェー)
・スリランカ(ココナッツロティ&チキンカレー、セイロンティー他)
ケロケロ(コーヒー、チャイ)
ら・なぷぅカレー(カレー)
多幸坊主(たこ焼き)
& more
<物販など>
長岡市国際交流センター「地球広場」& JICA新潟デスク(民族衣装の展示や国の説明)
曽我祐介商店(旅する商店)
TUNIC(ハンドメイド雑貨)
生活協同組合コープにいがた 中越センター
& more
12:00~13:00
世界の民族衣装でファッションショー!
<出場者募集>民族衣装をお持ちの方は出場してみませんか?
<問合せ>organicradio@hotmail.com
10:30~16:00
出演:長岡市国際交流センター地球広場、JICA新潟デスク、留学生などが世界の国での体験をお話しします。
10:00~16:00
<出展募集>世界を旅した写真を展示してみませんか?
<問合せ>organicradio@hotmail.com
無料体験 (Workshop)
(市民交流ホールA)
アフリカのリズムで遊ぼう! 講師:渡辺剛
11:00~11:50
タイコや、手拍子などでアフリカのリズムを演奏してみよう!
予約⇒TEL&FAX 0256-72-4607 メール junjun@info-niigata.or.jp
(市民交流ホールBC)
タイコのリズムでベリーダンス 講師:Vesma
14:00~14:50
エクササイズとしても人気・アラブの踊りを体験してみよう
予約メール: vesma@hotmail.co.jp